環境システム荻窪公園「ホタル・あじさいフェア2025」が開催されます

開催期間

令和7年6月1日(日曜日)から6月30日(月曜日)まで

イベント内容

令和7年荻窪公園あじさいフェアは以下をご覧ください。

ホタルあじさいフェア2025

ホタル・あじさいフェアについて

目的

荻窪公園は、園内を流れる水路でホタルが見られるほか、「アジサイの丘」を中心に植栽された10種・約16,000株のアジサイの名所となっています。このほか、自然風の流れや修景池などを有するとともに、複合遊具が配置され、子どもからお年寄りまで楽しめる公園として親しまれています。

また、園内には農畜産物直売所「味菜」が設置され、令和6年3月にはグランピング施設「AKAGI GLAMPING VILLAGE」も開業し、道の駅「赤城の恵」として、赤城山観光の拠点としての役割も担っています。

※温水利用健康づくり施設「あいのやまの湯」は改修工事のため休館中です。

  工事で規制されている場所は、大変危険ですので絶対に立ち入らないようお願いします。

期間

令和7年6月1日(日曜日)から6月30日(月曜日)まで

場所

荻窪公園 「ふれあいゾーン」西地区、「にぎわいゾーン」

主なイベント内容

〇縁活カフェ「ホタルdeナイト」交流会(事前申込)

  日時:6月6日(土曜日)午後7時から午後9時30分まで

  募集:男女各15名 20代から30代の独身の方

  費用:男性3,000円 女性2,000円

  場所:環境システム荻窪公園内

【お申し込み・お問い合せ】

  縁活プロジェクトチーム

  電 話:090-9822-0291(担当 池田)/電子メール:[email protected]

〇ホタル教室(事前申込)

  日時:6月7日(日曜日)午後7時から

  募集:幼児、小学生とその保護者 計40名

  費用:参加費無料

  場所:荻窪公園管理センター

【お申し込み・お問い合せ】

  NPO法人 エコ・ボランティア

  電子メール:[email protected](担当 池田)

〇農畜産物直売所「味菜」 アジサイまつり(野菜即売会、抽選会等)

  日時:6月15日(土曜日)午前9時から

  場所:農畜産物直売所「味菜」

【申し込み・問い合せ】

  農畜産物直売所「味菜」     電 話:027-264-3166

〇地元「扇の会」による八木節披露&園内周遊スタンプラリー

  日時:6月15日(土曜日)午前10時から

  場所:展望休憩所前広場

【お問い合せ】

  あいのやまの湯指定管理者 コーエィ株式会社 

  電 話:080-1358-2284(担当 中山)

主催・協力

主催:コーエィ株式会社(あいのやまの湯指定管理者)

協力:荻窪町自治会、農産物直売所「味菜」、前橋市

関連リンク

この記事に関する
お問い合わせ先

建設部 公園管理事務所

電話:027-225-2116 ファクス:027-225-2117
〒371-0804 群馬県前橋市六供町二丁目55番地20
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年05月12日